通電火災にご注意ください
2022.03.17
3月16日(水)深夜に起きた福島県沖を震源とする最大震度6強の地震の影響により、広範囲で停電が発生しています。
それを受け、総務省消防庁(@FDMA_JAPAN)のTwitterアカウントでは「停電後の通電火災に注意しましょう」と呼びかけを行っています。
【お知らせ】
停電後の通電火災に注意しましょう。
自宅から避難する際はブレーカーを落とし、電化製品の電源プラグをコンセントから抜きましょう。帰宅後は、浸水などにより電化製品や配線などが損傷していないか十分に確認してからブレーカーを戻しましょう。https://t.co/wqhIDKb1Fv— 総務省消防庁 (@FDMA_JAPAN) March 16, 2022
上記のツイートに添付のPDFでは、停電から復帰して再通電した際に電気機器や配線から火災が発生する恐れがあるため、以下の点に注意するよう呼びかけています。
【停電中や避難前に行うこと】
・停電中は電気機器のスイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜く。
・停電中に自宅等を離れる際は、ブレーカーを落とす。
【電気が復旧した際に気を付けること】
▼下記について十分に安全を確認してから電気機器を使用してください。
・漏水等により電気機器が破損していないか
・配線やコードが損傷していないか
・燃えやすいものが近くにないか
建物や電気機器に外見上の損傷がなくとも、壁内配線の損傷や電気機器内部の故障により、電気が復旧して長時間経過後に火災に至る場合もあります。
煙の発生などの異常を発見した場合は直ちにブレーカーを落とし、消防機関に連絡してください。
このほか、地震・風水害に伴う通電火災対策については、総務省消防庁のWebサイト内「地震火災~あなたの命を守るために出来る事~」でも紹介されています。